目次
世界大会概要
2025年5月31日に、ドイツ ライプツィヒにて2025世界ラート競技団体選手権大会が開催されます。 日本からは2024年12月15日に行われた第29回全日本ラート競技選手権大会で選ばれたラート競技選手6名が出場します。 日本時間の2025年5月31日(土)22時からライブ配信されます。 |
日本代表選手団メンバー紹介
出場選手 | |
---|---|
選手キャプテン 堀口 文 Horiguchi Aya |
![]() |
髙橋 靖彦 Takahashi Yasuhiko |
![]() |
安高 啓貴 Yasutaka Hiroki |
![]() |
瓜兼 汐里 Urikane Shiori |
![]() |
後藤 龍一 Goto Ryuichi |
![]() |
赤坂 俊璃 Akasaka Shuri |
![]() |
デリゲーションリーダー 兼 コーチ | |
伹馬 絵美子 Tajima Emiko |
![]() |
コーチ | |
檜皮 貴子 Hiwa Takako |
![]() |
森本 朝子 Morimoto Asako |
![]() |
日本代表選手団支援金について
日本代表選手団へのご支援のお願い
2025世界ラート競技団体選手権大会に出場する選手、帯同するコーチは渡航費、滞在費、大会参加費等、すべて自己負担となり、1人につき40~50万円の費用負担が見込まれます。 日本代表選手団のこれらの費用について、ご支援いただける方を募集いたします。 ご支援額に応じて、日本代表選手団オリジナルグッズを返礼品としてお選びいただけます。ご支援いただいた資金は日本ラート協会事務局を通して日本代表選手団にお渡しさせていただきます。 また、支援金の一部は壮行会費用(運営スタッフ謝礼、ラート手配等)にあてさせていただきます。ぜひ、ご支援賜りたく、よろしくお願い申し上げます。 |
支援金申込方法
以下のリンクより、お申し込みください。 なお、お支払方法はクレジットカード支払いまたは銀行振込をお選びいただけます。 支援金申込フォーム |
ご支援お申込み期限
返礼品あり/なしで期限が異なりますのでご注意ください。
|
返礼品受取方法
返礼品のお受け取り方法については、以下2つの方法からお選びいただけます。
ご到着までお時間をいただきますが、ご容赦くださいようお願い申し上げます。 |
支援金コースおよび返礼品ラインナップ
返礼品デザイン
我喜屋佑衣さん(筑波大学体操部)
壮行会についてのご案内
壮行会とは
ドイツ ライプツィヒで開催される2025世界ラート競技団体選手権(国別対抗戦)に出場する日本代表選手たちが演技を披露します。 日本は2023世界ラート競技団体選手権において、銅メダルを獲得した強豪国であり、世界王者も多数輩出しています。 正真正銘、世界トップレベルのラートの演技を生で見ることができます! 選手たちにとって皆様からの応援がとても励みになります。ぜひ応援に来てください! |
日時
2025年5月4日(日) 13:00-15:30 ※途中参加・途中退出可 |
イベント内容
|
会場
緑が丘スポーツ公園 小体育館(Google Map) 〒400-0008 山梨県甲府市緑が丘2-8-2 |
アクセス
■自動車でお越しの場合 中央自動車道甲府昭和ICからアルプス通りで約20分(駐車場無料) ■公共交通機関でお越しの場合 JR中央線甲府駅からバスで約10分+徒歩約5分 (東京駅から甲府駅まで約2時間) |
入場料
無料(事前申込不要) |
主催/後援
主催:日本ラート協会 後援:手賀の丘青少年自然の家 |
歴代日本代表選手
歴代の日本代表選手を見たい方はコチラ! |